2017年11月11日押上天祖神社

押上駅の方まで戻り、スカイツリーを挟んで反対側にある押上天祖神社へ向かいます。
スカイツリー側から向かうと裏口側に出ます。ここからは入らず、ぐるっと回って正面に移動します。
こちらが表側の入り口です。
車止めを避けてお邪魔します。
こちらの御祭神は、
・天照大御神
・八幡大神
・春日大神
の三柱です。
三柱とは言っても、春日大神は四柱1セットで春日大神なので、実質六柱なのですが、大まかに三柱ということにしておきます。
こちらが本殿です。高木神社へ行ったことや頑張って悩み事に向き合います!などあれこれおしゃべりしてから、神様からのメッセージをいただきました。
心の中のごちゃごちゃした部分をそのままにしておくのはこれからのためにも良くないので、次のステップに進むためにも今悩みに向き合った方が良い。
そうすれば自分自身の神の部分が生き生きとしてきて、自ずと悩みも解消される、ということのようです。
勇気を出せよ!と伝えてくださった押上天祖神社の神さまたちに感謝です。
何か怖いことがあっても、逃げてばかりはいられないですね。高木神さまも助けてくださるとおっしゃられていたので、勇気を出して頑張っていきます!

次はソラマチをふらっと歩き回るのんびり回です。スカイツリーには登りませんが、ライトアップが楽しみです。

0コメント

  • 1000 / 1000